「 ヴァイオリンの小話 」 一覧
ヴァイオリンのリズム
2020/06/01 | ヴァイオリンの小話
「付点音符が甘くなる」「シンコペーションが分からなくなる」「テンポが安定しない」「複雑なリズムが読みとりにくい」など…。 この「リズムの問題」は、大きく2つに分けられます。 ひと
ヴァイオリンの弓の毛
2020/05/27 | ヴァイオリンの小話
ヴァイオリンの弓の毛は「モンゴル産」「カナダ産」「日本産」「イタリア産」...などいろいろあります。 でも、それほど弓の毛の材質にはそんなにこだわる必要はないようです。 弓の毛は生きた馬
ヴァイオリンを良い音色で
2020/05/19 | ヴァイオリンの小話
当教室でのヴァイオリンレッスン第二回目のMさん。 地元でのヴァイオリングループレッスンを通してヴァイオリンが楽しくなり、学校のプログラムにあった「ヴァイオリンプライベートレッスン」も受
名ヴァイオリニストのパガニーニ
2020/05/13 | ヴァイオリンの小話
皆さんは「パガニーニ」をご存知ですか? ヴァイオリンに興味のある方でしたら名前くらい聞いたことがあるかもしれません。 ニコロ・パガニーニは、1782年イタリアのジェノヴァに生まれ