「クリスマスコンサート」に向けて 2
2022/10/10 | 2022クリスマスコンサート
「2022年 クリスマスコンサート」は当教室のレッスン室で行う予定です。 ソロ演奏の他にアンサンブルもあります。 (昨年はコンサート当日のブッツケ本番でしたが) 今回はリハーサルを設定してみました
2022/10/10 | 2022クリスマスコンサート
「2022年 クリスマスコンサート」は当教室のレッスン室で行う予定です。 ソロ演奏の他にアンサンブルもあります。 (昨年はコンサート当日のブッツケ本番でしたが) 今回はリハーサルを設定してみました
2022/10/05 | 2022クリスマスコンサート
「今年のクリスマスコンサートは、出来るだけ日程調整をして参加したいと思っています。」 と、Tさん。 Tさんは当教室のコンサート初出演になります。 「HAUCHARD 作曲 Noel du 17」
2022/09/20 | ヴァイオリンの小話
久しぶりに新しいタイプの「肩当て」を購入しました。 先月ヴァイオリンを始めたYさんが購入して試したところ、 「結構良さそうです!」 この「肩当て:ボム・ムジカ」は、Oさんが去年から愛用しています。
2022/09/17 | ヴァイオリンの小話
基礎練習は自分に余裕のあるもので行うと成果が出やすいものです。 (難しい曲は自分の知識のためにやります。 自分を表現する演奏と、基礎能力をつけるための訓練は別に考えます。) 基礎練習は(セヴシックと