「クリスマスコンサート」に向けて 7

公開日: : 2022クリスマスコンサート

今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏する予定のMさん。

どんどん複雑になってくる音程やリズムも丁寧に練習しています。

今回のレッスンでは、最後(コーダ)の部分のクレッシェンドのボーイングに重点を置いて進めました。

クレッシェンドの最初を、緊張感を持った少し小さな音量で始めると

「なるほど、そうやってクレッシェンドをするんですね!」

と、Mさん。そして、

「家でもっと上手にダイナミックが弾けるように練習してみます。」

当教室の「クリスマスコンサート週間」は、もう2週間前です♪

関連記事

「クリスマスコンサート」に向けて 2

「2022年 クリスマスコンサート」は当教室のレッスン室で行う予定です。 ソロ演奏の他にアンサンブ

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 12

今年の「クリスマスコンサート」が初出演のNさん。 「ダンクラ作曲 エア・ヴァリエ パチーニの主

記事を読む

コンサートを終えて 25

昨年暮れの「クリスマスコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏したHさん

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 20

今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 パチーニの主題によるエア・ヴァリエ」を演奏したN

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 10

今年の「クリスマスコンサート」では「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を演奏したYさん。 「場所も慣

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 3

今年の「クリスマスコンサート」も、ソロ演奏の他にもアンサンブルを楽しむプログラムになっています。

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 13

先月の「クリスマスコンサート」では「アッコーライ作曲 コンチェルト」を演奏したYさん。 「途中で崩

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 16

先月の「クリスマスコンサート」が初出演のAさん。 「楽しかったです。 Yちゃん(お嬢さん)の成長も

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 5

今日は、今年の「クリスマスコンサート」会場にもなるレッスン室に「クリスマスツリー」を飾りました。

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 16

今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 パチーニの主題による エア・ヴァリエ」を演奏する

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑