「クリスマスコンサート」を終えて 7

公開日: : 2021クリスマスコンサート

「思っていた以上に緊張しましたが良い経験になりました。

アンサンブルは楽しかったです。

学校のクラブ活動みたいな気分でした。」

と、Aさん。

Aさんは、パートナー(御主人様)のピアノ伴奏での演奏でした(^^♪

 

今月のレッスンでは、「より正確な音程」に重点をおいて基礎練習を中心に始めています。

関連記事

「クリスマスコンサート」に向けて 1

今年の「クリスマスコンサート」のメインは「弦楽(ヴァイオリン)アンサンブル」です。 曲目は、クリス

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 8

「緊張しましたが、止まらずに弾けました。 間違えずに上手に弾けたように思います。 アンサンブルも参

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 10

昨年の「クリスマスコンサート」では「マレ作曲 リュリのガヴォット」を演奏したM さん。 「難しい

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 9

今年の「クリスマスコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルトイ短調」を演奏する予定のAさん

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 2

「ずっと手が震えていました。 一発で演奏しなければいけないのが難しかったです。 長い曲を演奏する人

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 7

今年の「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガボット」を演奏する予定のMさん。 「今取り組

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 11

昨年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏した H さん

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 6

「ありがとうございました。 緊張しましたが楽しかったです。 皆さんの演奏が聴けて良かったです。 ア

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 2

今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 ベルリーニの主題による エア・バリエ」を演奏する

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 15

昨年の「クリスマスコンサート」では「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第一楽章」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑