「クリスマスコンサート」を終えて 2
公開日:
:
2021クリスマスコンサート
「ずっと手が震えていました。
一発で演奏しなければいけないのが難しかったです。
長い曲を演奏する人はすごいなと思いました。
後半になって少し緊張がゆるんで良くなりました。
アンサンブルも参加して勉強になり良かったです。」
と、Mさん。

Mさんは今回「リーディング作曲 ロマンス」を演奏しました。
Mさんは普段もヴァイオリンの基礎練習を取り組んでいることの分かる安定した演奏でした♫
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 11
昨年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏した H さん
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 8
「緊張しましたが、止まらずに弾けました。 間違えずに上手に弾けたように思います。 アンサンブルも参
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 15
昨年の「クリスマスコンサート」では「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第一楽章」
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 6
「ありがとうございました。 緊張しましたが楽しかったです。 皆さんの演奏が聴けて良かったです。 ア
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 1
今年の「クリスマスコンサート」のメインは「弦楽(ヴァイオリン)アンサンブル」です。 曲目は、クリス
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 16
昨年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第三楽章」を演奏したH さん。
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 12
昨年の「クリスマスコンサート」が初出演で「ヘンデル作曲 マカベウスのユダ 『勇士はかえる』
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 5
当教室の「クリスマスコンサート」まで、あと一か月。 今朝はレッスン室にクリスマスツリーを飾りました
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 9
今年の「クリスマスコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルトイ短調」を演奏する予定のAさん
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 2
今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 ベルリーニの主題による エア・バリエ」を演奏する
- PREV
- 「クリスマスコンサートを終えて」 1
- NEXT
- 「クリスマスコンサート」を終えて 3











