「クリスマスコンサート」を終えて 2
公開日:
:
2021クリスマスコンサート
「ずっと手が震えていました。
一発で演奏しなければいけないのが難しかったです。
長い曲を演奏する人はすごいなと思いました。
後半になって少し緊張がゆるんで良くなりました。
アンサンブルも参加して勉強になり良かったです。」
と、Mさん。
Mさんは今回「リーディング作曲 ロマンス」を演奏しました。
Mさんは普段もヴァイオリンの基礎練習を取り組んでいることの分かる安定した演奏でした♫
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 9
「本番はやっぱり緊張しましたが楽しかったです。」 とKさん。 Kさんは「チャイコフスキー作曲 く
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 14
昨年の「クリスマスコンサート」では「ネーゲリ作曲 白ばらの匂う夕べは」を演奏したY さん。 2月
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 6
「ありがとうございました。 緊張しましたが楽しかったです。 皆さんの演奏が聴けて良かったです。 ア
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 1
今年の「クリスマスコンサート」のメインは「弦楽(ヴァイオリン)アンサンブル」です。 曲目は、クリス
-
-
「クリスマスコンサート」前半
今年の「クリスマスコンサート」は、 世田谷区桜丘区民センター 音楽室 で 6グループ(A 1、A
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 13
今年の「クリスマスコンサート」では「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第一楽章」
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 4
「合奏が楽しかったです。 時間のない中で少しでも参加できて良かったです。」 と、Tさん。 ク
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 15
今年の「クリスマスコンサート」では「ヘンデル作曲 勇士はかえる マカベウスのユダより」を演奏する予
-
-
「クリスマスコンサートを終えて」 1
「今回はとても楽しかったです。 多少は余裕があったので、ピアノのパートを聞きながら演奏できました。
-
-
「クリスマスコンサート」後半
本日行われた「2021年 クリスマスコンサート」後半は、アンサンブル中心のコンサートでした。
- PREV
- 「クリスマスコンサートを終えて」 1
- NEXT
- 「クリスマスコンサート」を終えて 3