レッスン室の窓から 2
公開日:
:
プチニュース
「『立てばシャクヤク 座ればボタン 歩く姿はユリの花』って言いますね。」
と、昨日午後にいらしたSさん。
今日は雨に降られても元気そうです。
今朝は二輪目が咲き始めました。
Sさんは取り組んでいる「セヴシックOp.9」の調整が、シャープ♯5とフラット♭5&6になり、弾いていると分からなくなることがあるので、オリジナルの表を作ったそうです。
「ヴァイオリンは奥が深いですね。 楽しんでいます。」
と、Sさん。
Sさんは(ほとんど)毎日ヴァイオリンを丁寧に練習していらっしゃいます♪
関連記事
-
-
レッスン室ピアノの調律
今日は一年半ぶりにピアノの調律をお願いしました。 当教室のスタインウェイは、アメリカ製
-
-
今年もありがとうございました♫
当教室のレッスンは、今年最後のレッスンを昨日12月30日で終了いたしました。 (『「クリスマスコン
-
-
ヴァイオリンレッスン室に「サンタさん」
とうとう今日購入してきました⭐︎ 今日から「クリスマスコンサート」のレッスンを見守ってくれ
-
-
ヴァイオリンレッスン室の大掃除
昨日今年最後のレッスンが終わり、今日はレッスン室の大掃除。 今からウィルス細菌除去効果のある液体と
-
-
ヴァイオリンレッスン室の椅子を
今日は思い立って「レッスン室でのコンサート用」にと購入した椅子を、拭きました♫ 昨年のコンサート
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 当教室の今年の目標は「ヴァイオリンを(響かせるように)しっかり
- PREV
- レッスン室の窓から 1
- NEXT
- レッスン室の窓から 3