サマーコンサートに向けて 12
公開日:
:
2019サマーコンサート
今年の「サマーコンサート」の最後は、弦楽合奏で「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第一楽章」と「パッフェルベル作曲 カノン」を演奏するプログラムを予定しています。
先日 講師も音大の先生に「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト」全楽章のレッスンを受けました。
そして、次のようなアドヴァイスを頂きました。
アンサンブル参加の生徒さんたちには、レッスン時にお伝えしています♪
バッハの最初はセカンドヴァイオリンからスタートします。中弓から先の方にかけて使い、ダウン・ボウとアップ・ボウのムラが出ないようにメロディーを歌います。
八分音符は、軽すぎないよう(モーツァルトは軽い)マルカートで。ヴィブラートを残して弾きます。
また、二分音符は発音したら響きを残しながら少し控えめに。十六分音符はしっかりと弾きます。
声部を考えながら、低音をより大きく響かせます。

音程は出来る限り正確に弾けるよう、頑張りましょう!
関連記事
-
-
「サマーコンサート」の後で 1
「サマーコンサート」の本番直前にG線がペグから外れるハプニングだったRさん。 とても驚いてし
-
-
「サマーコンサート」の後で 5
「皆さんの演奏が聴けて良かったです。少し緊張してしまいましたが、止まらずに弾けました。コンサートに
-
-
「サマーコンサート」の後で 4
「普段お家での練習の半分くらい弾けたかなと思います。2ヵ月でのチャレンジでしたが、頑張った分だけ上
-
-
「サマーコンサート」の後で 2
「コンサートに参加して良かったと思います。」 と、Hさん。 演奏曲は「リーディ
-
-
サマーコンサートに向けて 10
今日は、コンサート前のピアノ伴奏合わせでした。 時間がゆったりとってあったの
-
-
サマーコンサートに向けて 3
先日の「スプリングコンサート」で「ヘンデル作曲 二重奏ソナタ 第一楽章」を演奏したRさん。ことの「
-
-
サマーコンサートに向けて 1
ちょっと早いですが「サマーコンサート」に向けて準備が始まっています。 教本「新しいヴァイオリ
-
-
サマーコンサートに向けて 2
今年の「サマーコンサート」で、チェリストの友人とアンサンブルする予定のAさん。 Aさんは、楽
-
-
サマーコンサートに向けて 11
「サマーコンサート」まであと5日。 会場のホールステージに「立ち位置」のテープを貼る予定です
-
-
2019年ヴァイオリンコンサート予定
日時 2019年7月29日(月) 11時 開演 場所 上用賀アートホール 今日、
- PREV
- サマーコンサートに向けて 11
- NEXT
- サマーコンサート無事終了