「クリスマスコンサート」を終えて 18
2025/02/14 | 2024クリスマスコンサート
「緊張しました。 こういう場を先生が与えて下さって 自分でも緊張することで前進する、良い機会になりました。 いろいろな方の演奏を聴くことができて、 自分も頑張らないとと思いました。 音楽の素晴らしさ
2025/02/14 | 2024クリスマスコンサート
「緊張しました。 こういう場を先生が与えて下さって 自分でも緊張することで前進する、良い機会になりました。 いろいろな方の演奏を聴くことができて、 自分も頑張らないとと思いました。 音楽の素晴らしさ
2025/02/11 | アンサンブルを楽しもう
昨年は区のイベントにも参加したアンサンブル。 今年も月一回のペースで合わせています。 「アンサンブルは楽しいです。 手一杯なので、もう少し努力しようと思います。」 と、Oさん。 「アンサン
2025/02/08 | 2024クリスマスコンサート
「(人前での演奏は)子どもではなく大人になって 久しくしていないので緊張しました。 もっと練習しないとと思いました。 良い経験になり、楽しかったです。」 と、Jさん。 今年入ってからのレッスンでは
2025/02/02 | 2024クリスマスコンサート
「バッハ作曲 無伴奏パルティータ第二番 シャコンヌはずっと弾きたかった憧れの曲でした。 難しいので丸一年かけて練習しましたが、自分の満足いくようには弾けるようにはなりませんでした。 でも、良い機会を
2025/01/30 | 2024クリスマスコンサート
「緊張して弓がガタガタなったところもありました。 いつもより多く練習したので 思ったよりは上手に弾けました。」 と、ホッとした笑顔のNさん。 今年入ってからのレッスンでは、基礎練習も更にしっかり