「サマーコンサート」の後で 5

「皆さんの演奏が聴けて良かったです。少し緊張してしまいましたが、止まらずに弾けました。コンサートに参加すると、勉強になることが多いです。」 と、Tさん。 コンサートに向けての準備

続きを見る

「サマーコンサート」の後で 4

「普段お家での練習の半分くらい弾けたかなと思います。2ヵ月でのチャレンジでしたが、頑張った分だけ上達した気がします。」 と、Rさん。 短い期間で暗譜、ボーイングにも響きが増えてき

続きを見る

バッハ無伴奏ソナタ&パルティータの楽譜

バッハ作曲 「ヴァイオリンのための6曲の無伴奏ソナタ&パルティータ」の楽譜は、大抵のヴァイオリニストは何種類か持っているかと思います。 先日、音大の先生が「バッハの無伴奏の楽譜は、ヘンレ判が結

続きを見る

「サマーコンサート」の後で 3

「発表会は、いつでも非常に緊張してしまうのですが、上手に弾けるという期待値を下げることで、だいぶ気分が楽に本番を迎えられるようになりました。」 というRさん。 演奏曲は「エックレ

続きを見る

ヴァイオリンのフィンガリング

フィンガリングについては、まず始めにどんな可能性があるかを考えます。フィンガリングは最大10個くらい考えられる事もあります。 フィンガリングによって音色が変わります。 問題は「どのフィン

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑