コンサートを終えて 32
公開日:
:
2022クリスマスコンサート
今回の「クリスマスコンサート」では「リーディング作曲 ロマンス」を演奏したTさん。
「ピアノの伴奏と合わせるのが難しかったです。
この曲『ロマンス』は練習していて楽しかったです。」
というTさんは、お家でも自分の演奏を録音録画しているそうです。
隅々までしっかり練習が行き届いている感じの良い演奏でした。
今年に入ってヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op.1」「小野アンナ 音階教本」「カイザー 36のエチュード」も始めたTさんは、
「私はこのヴァイオリン基礎練習が好きな方だと思います。
練習した分ちゃんと弾けるようになりそうで頑張り甲斐があります!」
と笑顔です。
関連記事
-
-
コンサートを終えて 27
(まだ昨年暮れのクリスマスコンサート模様、続いています‥33まであります!) 今回の「クリスマ
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 17
先月の「クリスマスコンサート」では「テレマン作曲 カノン」を演奏したRさん。 「今回はリラックスし
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 22
先月の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏したTさん
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 3
今年の「クリスマスコンサート」も、ソロ演奏の他にもアンサンブルを楽しむプログラムになっています。
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 4
昨年度のクリスマスコンサートでのアンサンブルは、リハーサル無しでした。 「アンサンブル自体はとても
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 9
今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 ベッリーニの主題によるエア・ヴァリエ」「ショスタ
-
-
「クリスマスコンサート」はまだ続いています♪
明日までの予定だった「クリスマスコンサート」ですが、生徒さん達の都合…やっぱり出演参加します!など
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 6
今回の「クリスマスコンサート」では初めてアンサンブルに参加のA さん。 「今までのアンサンブル経
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 10
今年の「クリスマスコンサート」では「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を演奏したYさん。 「場所も慣
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 2
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏したMさん。
- PREV
- コンサートを終えて 31
- NEXT
- 教室近くの桜