「サマーコンサート」の後で 2

公開日: : 2022サマーコンサート

「今回は思うように練習出来ませんでしたが、本番は楽しく弾けました。

次回は、何か伝わるように弾きたいです。」

と、笑顔のH さん。

前回のコンサートでもHさんの演奏を聴いた方から

「この前とは違う柔らか豊かなヴァイオリンの音色のベートーヴェン メヌエットの演奏で、とても良かったです。」

という声も聞かれました。

Hさんは、ヴァイオリンが身体に少し馴染んできてボーイングのヴァリエーションが広がっています。

関連記事

「サマーコンサート」の後で 7

「ヴァイオリン(などの楽器)は、みんなの前で弾かないと分からない・・・弾いて初めて分かることがある

記事を読む

「サマーコンサート」で 1

今年の「サマーコンサート」がヴァイオリンで初ステージのH さん。 「バッハ作曲 2台のヴァイオリン

記事を読む

「サマーコンサート」の後で 10

「ずいぶん緊張しました。」 と、Sさん。 一緒に出演したお母様は 「娘の伴奏のつもりで参加しまし

記事を読む

「サマーコンサート」の後で 14

「ヴァイオリンの弦の種類を新しく変えてみました。」 と、Oさん。 「この弦は、テンションが弱め

記事を読む

「サマーコンサート」で 6

今年の「サマーコンサート」では「スナイエ作曲 アリア」を演奏する予定のH さん。 この「アリア

記事を読む

「サマーコンサート」の後で 12

「本番ではテンポがいつもより速くなってしまいましたが、何とか弾き終えることができて良かったです。

記事を読む

「サマーコンサート」で 10

今年の「サマーコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番第一楽章」を演奏する予定のMさん。

記事を読む

「サマーコンサート」の後で 11

「緊張していて何も覚えていません。 他の人の演奏が聞けたのが楽しかったです。」 と、Hさん。

記事を読む

「サマーコンサート」の後で 8

「途中で間違えてしまいましたが、最後まで弾くことができました。 楽しかったです。 いろいろな方の演

記事を読む

「サマーコンサート」で 8

今年の「サマーコンサート」では「ドヴォルザーク作曲 ラルゴ」を演奏する予定のYさん。 「ここ(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑